Moto ZにAndroid 8.0が配信されました。いわゆるOreo版です。

Android 8.0(Oreo)にしてみましたけど、ずいぶん見た目が変わりますね。Σ(゚Д゚)
— のびぃ (@mnob62) 2018年4月13日
個人的には、横5列表示できるようになったのが、嬉しいポイントだったりします。
#モトローラ #motoz #Android8 #Oreo pic.twitter.com/XTB7Ginp3E
Moto Zは画面が大きい5.5インチサイズ(2560 x 1440)なのに、アプリが横4列表示でしたが、Nexus6 (5.96インチ 2560 x 1440)と同じ横5列表示なったので、かなり使いやすいです。

ただ、アプリのグループ化の見た目が、某🍎📲みたい…
使っていくうちに、微妙な改善がわかってきました。
キャリアアグリゲーション中は「4G+」表示されます。
あと、電源管理の設定画面から、電池残量の表示ができるようになっており、地味な改善ですが、使いやすくなりました。
もう少し、Oreoの機能を調べてみます。
TOPへ戻る